DIY ボタンの効かないリモコンの修理(ダイキン AN40PRP-W、ARC472A11) エアコンのリモコンの「暖房」キーが反応しなくなったので修理しました。機種は、このブログの問題児である 2014年製ダイキン AN40PRP-W のリモコン ARC472A11。買ったら1万円近くするので、修理するっきゃないです。また、良く紹... 2024.01.24 DIY
DIY エアコンのフラップが壊れてモゲたので、自力で修理することにしました。 このあいだのエアコン自力クリーニング作業中に、フラップが外れ落ちてしまった。見ると、取り付け軸が砕けていました。でも幸い破片のほとんどは確保できていたので修理することにしました。やることは簡単だけど再発しやすいので慎重にやらないといけません... 2023.08.29 DIY
DIY 【体験談】エアコンクリーニング、自分でやってみてわかった注意するべき点とは? 以前、『エアコンがカビ臭い! 自分で簡単に対処する方法』という記事を書きましたが、今回はその続編になります。その後、やっぱりと申しましょうか、またぞろ臭くなったので今度は自分で内部洗浄をやってみました。まーそれが思ったより大変で…翌日寝込む... 2023.08.07 DIY
DIY 【体験談】エアコンがカビ臭い! まず試すべき、自分で簡単に対処する方法をやってみました。 シーズンの初めにエアコンを起動したら、むわーーんとカビ臭い香りを吐き出してきた…激しく萎える瞬間です。業者に頼むとカネがかかるし、部屋の中に入ってきてほしくないし…それに、お掃除機能付きのエアコンだったりすると出張掃除ができない業者さんが多... 2023.06.13 DIY